黒部ダム−赤牛岳−高天原温泉−雲ノ平−薬師岳−五色ヶ原−平ノ小屋−黒部ダム(2007.8.3-8.5)北アルプス専科
しばらくぶりで単独の旅に出ようと楽しみにしていたのだが、梅雨があけないのと、台風の到来でイライラする。しかし仕事の都合もあるので後半より晴れれば良いと半ば強引に出発することにした。自家用車を回収しやすくて周遊に醍醐味を感じられる場所を選定した結果、下りでも嫌がられる読売新道を登り赤牛岳を目指すことにする。そしてここまでくれば、はずせないのが高天原温泉と雲ノ平である。黒部ダムへ戻るには薬師岳を越えるのでここも長いルートになる。少々心配であるため、ビバーク可能な装備として軽量タープとツェルトでの山行とした。
8月3日:扇沢-黒部ダム-平ノ渡-奥黒部ヒュッテ(キャンプ)【行動時間6:50】
8月4日:奥黒部ヒュッテ-赤牛岳-温泉沢の頭-高天原温泉【距離:15km】【上昇:1598m 下降818m】【行動時間12:05】
8月5日:高天原温泉-雲ノ平-薬師沢-太郎平-薬師峠(キャンプ)【距離:13km】【上昇:948m 下降632m】【行動時間9:15】
8月6日:薬師峠-薬師岳-越中沢岳-鳶山-五色ヶ原(キャンプ)【距離:14km】【上昇:1477m 下降1344m】【行動時間12:00】
8月7日:五色ヶ原-平ノ小屋-黒部ダム-おまけのダム観光-扇沢【距離:14km】【下降894m】【行動時間6:10】
|